第50回大宅壮一ノンフィクション賞 ノミネート作品発表
4月24日、第50回「大宅壮一ノンフィクション賞」の候補作が発表されました。「大宅壮一ノンフィクション賞」はジャーナリスト・大宅壮一の活動を記念し昭和45年に設立。今回は安田峰俊著『八九六四 「天安門事件」は再び起きるか』(KADOKAWA)、河合香織『選べなかった命』(文藝春秋)、先崎学『うつ病九段』(文藝春秋)、旗手啓介『告白』(講談社)、松本創『軌道』(東洋経済新報社)の5作品がノミネートされました。5月15日に選考委員会が開かれ、受賞作が決定します。
参考:PR TIMES「『八九六四 「天安門事件」は再び起きるか』安田峰俊 著、第50回「大宅壮一ノンフィクション賞」ノミネート!」
2019.05.02
文学ニュース 一覧
- 11/29(水)営業時間変更のお知らせ
- 11/23(木)営業しています
- 11/10(金)営業時間変更のお知らせ
- 11/8(水)営業時間変更のお知らせ
- 9/30(水)貸切営業のお知らせ
- 9/8(火)貸切営業のお知らせ
- 8/14(金)貸切営業のお知らせ
- 8月12日(水)貸切営業のお知らせ
- 小川未明文学賞 大賞は『シャ・キ・ペシュ理容店のジョアン』
- 仙台短編文学賞 大賞に仙台の佐藤厚志
- 「内向の世代」の代表的作家 古井由吉が逝去
- リニューアル後初の坊っちゃん文学賞が決定
- 第7回星新一賞の受賞者が決定
- 読売文学賞 小説賞に島田雅彦、戯曲・シナリオ賞に松尾スズキなど
- 中山義秀文学賞に河治和香の『がいなもん 松浦武四郎一代』
- 毎日芸術賞 「MOZU」シリーズの逢坂剛が受賞
- 上林暁3作品分の直筆原稿発見 上林暁文学館で展示
- ブレイディみかこがノンフィクション本大賞を受賞
- 毎日出版文化賞に川上未映子ら受賞
- ノーベル文学賞 2年分の受賞者が決定
- 「10/12(土)「臨時休業」のお知らせ」
- 角野栄子 2022年度に文学館を開館予定
- ドイツ文学者・エッセイストの池内紀逝去
- 東急文化村主催の文学賞に小田光雄の『古本屋散策』
- 島木赤彦文学賞に吉村睦人が受賞
- 米黒人女性初のノーベル文学賞作家、トニ・モリスンが逝去
- 芥川賞の選考委員を退任 東野圭吾と高樹のぶ子
- ノーベル文学賞の候補が8人に絞られる
- 「魔女の宅急便」原作者 角野栄子、児童文学館建設へ
- 第7回河合隼雄物語賞に「ののはな通信」 三浦しをんが受賞